「Caffe’Gela Italia by IIACJ」を開業
~ほっと一息、イタリアの食文化に触れてみませんか?~
一般社団法人 国際カフェテイスティング協会ー日本支部(東京都港区、以下「IIACJ」)は、大阪・関西万博イタリアパビリオンのゴールドサポンサーとなり、大阪・関西万博開幕日よりイタリアパビリオン敷地内にて、公式カフェ&ジェラート店「Caffe’&Gelato Italia by IIACJ(カフェ&ジェラートイタリア by IIACJ)」を開業した。
POINT
●同店では、イタリアの食文化をお手軽に楽しめる様々なメニューを提供する。
※メニュー詳細は次頁以降参照
●カフェスタッフはイタリア語を学ぶ学生やイタリア人留学生など約35名が参加
●「イタリア料理」は、現在ユネスコ世界無形文化遺産登録に申請中
※ユネスコは本年12月までに登録の是非を判断する予定
● 一般社団法人 国際カフェテイスティング協会ー日本支部は、イタリアパビリオンの公式
ブロンズスポンサーです。
<本リリース及び取材に関する問い合わせ>
一般社団法人 国際カフェテイスティング協会ー日本支部(IIAC-Japan)
担当:桃井 TEL:03-5411-6619 expo@coffeetasters.jp URL:http://coffeetasters.jp
主なメニュー ※価格はすべて税込

①アペリティーヴォセット (1,980円)
(お好きなアルコール1杯とおつまみのセット)
②ジェラート
(ダブル880円/トリプル1,100円)
・ピスタチオ
・アマレーナ(ブラックチェリー)
・フラゴラ(イチゴ)
・メローネ(イエローメロン)
・シチリアレモン ・ブラッドオレンジ&トマト
・イタリアオリーブオイル塩※ビーガン対応あり


③アフォガート (800円)
ジェラートにジェラートにIllyエスプレッソ掛けたアフォガート
③カフェメニュー(北イタリアのカフェブランドIlly社)
エスプレッソ450円 ダブルエスプレッソ600円
カップッチーノ850円 ソイカップチーノ 950円
マッキャート550円 その他

④アペリティーヴォ (全て1,450円)
イタリアの食事前に、バール、カフェなのでアルコールとおつまみを食べる文化
ペローニビール グラニータ カンパリオレンジ カンパリソーダ カンパリスプリッツ
アペロールソーダ アペロールスプリッツ ネグローニ
本日のプロセッコ チンザノ プロセッコ 本日のワイン 白・赤

⑤南イタリアのグラニータ(フローズンドリンク)
イタリアのシャーベットドリンク
Today’s Fruit 900円(5月はマンゴー&クランベリー)
Today’s Alcole 1,450円(5月はカンパリオレンジ)
※夏はビールレモンも予定
⑥ボンボローニ(イタリアンクリームドーナッツ)
カスタード 700円 キャラメルアーモンド 800円
ピスタチオ 900円

⑦イタリアホットサンド
トリュフ卵 1,500円 カプレーゼ 1,600円
⑧アランチーノ(ライスコロッケ)

黒毛和牛アランチーノ 1,200円
その他、ヘルシー生地のPinsa(1,500円~)

小麦、大豆、米粉を使った軽くパリもっちりの
生地
レジーナ、ベジタリアン、ツナなど

一社) 国際カフェテイスティング協会ー日本支部 代表理事 より
大阪・関西万博という世界の人々や文化が集まるこの会場内で、イタリアパビリオンと共にイタリアの食文化を楽しんでいただきたいと思います。特に食事前に仲間や家族で食前酒とおつまみを食べるアぺリティーボは、イタリアらしい文化です。
パビリオンのイベントと連携しイタリアの空間を演出したいと思います。
気軽にたのしめますのでぜひこの機会に体験ください。
運営団体: 一般社団法人 国際カフェテイスティング協会ー日本支部について
日本における“Made in Italy”=エスプレッソ(カフェ)の品質・認知の向上・BAR バール( Bar Italiano )文化の裾野拡大のための団体。
2008年に設立し、カフェ・テイスターの育成・資格認定等を目的としています。日本は、42カ国の会員から成り立つIIACにおける、初の海外支部となります。
現在、全国に1,000人の会員、約150名の認定バリスタが在籍